WEB

一昔前までホームページといえば大手企業が持つものでした。
しかし、今では中小企業はもちろん、家族経営の商店や個人や学生サークルなどで利用されているブログ(blog)、仲間同士で情報交換するSNS(FacebookやLINEなど)もホームページの一種です。
株式会社トライでは、これまで50社以上のホームページを作成、管理してまいりました。
お客様のご要望・目的に最適な形のサイトをご提案し、最新技術から必要な機能を選び、ご予算にあったコストで作成しています。

ホームページについて

  1. 企業公式ホームページ 会社の顔として、リクルート対策として、営業支援として・・・など目的は様々です。ホームページにはドメイン(domain)というインターネット上の住所のようなものがつきものです。このドメイン(domain)の取得からサイトデザイン、コーディング(プログラム、coding)までお手伝いさせて頂きます。
    ブログ(blog)と同じように更新ができつつ、ブログのように制限がありませんから自由に作ることが出来ます。
  2. ECサイト 商品を販売される場合に必要なカート機能をもったサイトです。メーカー様の場合、上記企業公式ホームページとは別に消費者に直接販売するECサイト(electronic commerce)を別途設置されるところが増えています。独自ECサイトの場合は集客方法が難しいのですが、新商品の公式発表前の評価テストなどが行い易く、消費者の声を直接集められるメリットなどがあります。
  3. ランディングページ(LP) 商品ごと、サービスごとに専用のページを設け、クロージング(closing)までの動線を配置したサイトです。企業としてよりも商品単独の認知力を高めたり、商品以外の情報を省くことでコンテンツに集中させクロージングに結びつけます。
  4. 清正本舗 ネット通販(online shopping)の最大手アマゾンにお客様の変わって手続きを行い、受注後もファックスでご案内する販売代行サービスです。費用はアマゾンにお客様が直接出品されるのと大差なく、手間のかかる部分を代行することで全体のコストは割安となります。また、パソコンなどが苦手な方でもネット通販(online shopping)が始めることが出来ます。ただし、このサービスは熊本県下に本社を置く企業で自社商品に限らせていただいております。

 

O2Oについて

OnLine to OffLine を略してO to O もしくはO2O(オーツーオーと読みます)と呼ぶ動きが既に定着しつつあります。
これは店舗やチラシなどの印刷物とインターネットを連動して行う宣伝や集客のことです。
スマートフォンが浸透したことによって、誰もが手元にインターネットに繋がる環境を持っています。さらに最近ではIoTであらゆるものをインターネットに繋げる動きが出てきています。
このインターネット、簡単に情報を得ることが出来、クロージング(closing)に持って行きやすいのが大きなメリットですが、直接話ができる店舗や情報全体の俯瞰力にまさるチラシのようにそれぞれのメリットをうまく連動させる動きがO2Oです。
例えば次のようなストーリーを作ります。

  1. WEB広告・ホームページにてARを組み込んだキャンペーンの告知を行います。
  2. 店舗に配置したPOPを専用アプリで撮影すると表示される3D文字を組み合わせて言葉を作るとプレゼント!
  3. POPはそれぞれ新商品の特徴を紹介したもので、商品を印象づける。
  4. 店舗に足を運ばせることと商品の告知を印象的に行います。

O2Oのやり方はAR以外にもQRコードを使ったり、チラシでホームページへ誘導する、SNSを使ってチラシの掲載内容を告知するといったように様々な方法があります。

TOPに
戻る